きらいろマルシェ

「きらいろマルシェ」 公式ブログです。きらいろマルシェとは、ハンドメイド・雑貨・植物・多肉・ガーデン雑貨・木工・美容・ネイル・マツエク・ボディアート・ヘナタトゥー・サンキャッキャー・マッサージ・アロマ・占い・ワークショップ・キャンドル・デコ・一点物・アクセサリー・スイーツ・フード・フードカーが一同にのべ100店舗集まるファミリーイベントです〜☆イベント開催日まで、こちらで情報発信します。

主催者用

☆搬入、搬出について☆


☆搬入、搬出について☆



お疲れ様です(*˙ᵕ˙ *)
きらいろマルシェ、やまに~。です。

本日の前日設営にご参加頂いた出店者様、すごく助かりました。ありがとうございましたm(_ _)m

いよいよ明日、明後日に迫りましたきらいろマルシェ♪

出店者様も増えまして盛り上がり間違いなし
(≧∇≦)/

それでは、

☆搬入搬出についてお知らせします☆

場所→南城市玉城 喜良原体育館
〒901-1400 沖縄県南城市玉城喜良原192

https://goo.gl/maps/5dfoFxZP3a62

⬆地図が開きます
☆搬入、搬出について☆


☆搬入、搬出について☆



この旗が見えましたら会場近くです。

会場はこちら

☆搬入、搬出について☆


搬入は8時から


フードカーは、9時からお願いします。

☆重要☆
明日、明後日は大雨の予報の為、ガスを使う出店者様以外はすみませんが、屋内での配置に変えさせて頂きます。
ブースは普段より広めに設営出来る為、作品数は変えずお持ちくださいね!



喜良原体育館に着きましたら、警備員がおりますので、出店者である旨をお伝えください。

搬入口が3箇所ありますので、どちらから搬入しても可能です。

荷物を下ろしましたら、野球場側に車を移動お願いします。
荷物を下ろしたらすぐ!です。
電柱側に沿って停めてください。

入口→左手に回る→球場入口→右に曲がる→電柱にそって奥から停める。


当日は、球場にて少年野球の練習試合が行われております。(雨天決行かはわかりません。)

野球ホームから1番離れた奥側から停めてください。

60組の出店者さんが荷降ろしをするので、設営より先に車の移動をお願いします。
絶対車の移動が先です。絶対です。

決して他の場所に、停めたり、搬入口に停めたままにしないで下さいね。



搬入は8時から
ブースは当日張り出します。

履物は、玄関に設置の袋を使いブースにて管理してください。
体育館は土足厳禁となります。


搬入したら、テーブルや椅子の設営から、協力体制を宜しくお願いしますm(_ _)m

電気を使う方は延長コード
他、
釣り銭やショップカード、お買い物袋等お忘れなく...

設営、片付けは、掃除は全員でやります。

両日搬出は16時から。

3日のみ出店の方は机、椅子はそのままで大丈夫です。他の出店者様の作品等に気をつけて搬出お願いします☆
4日出店の方は、貴重品以外は置いて帰れます。
イベント後は、机椅子の片付け、グリーンシート、モップがけまでご協力お願い致します。

助け合いを宜しくお願いします
m(_ _)m

遅くても10時にはオープンの体制をお願いします!

当日何かありましたら、LINEやメールではなく
09084143675
にお電話ください。

と、一気に並べてみましたが追記が出しだい書き足しますので、出店者の皆様、ブックマークして当日朝も読み直してからの出発をお願いしますね♪

それでは、搬入に搬出について宜しくお願いします☆




同じカテゴリー(主催者用)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 82人
プロフィール
きらいろマルシェ
きらいろマルシェ
きらいろマルシェ主催します(*˙ᵕ˙ *)♪

詳細は随時アップしますね!!